配当と株主優待を合わせると利回りが高くなるのは嬉しいね!
・何を参考にして決めたのか。
・気を付けるべきポイント。
・2016年からFXを始める
・2018年から仮想通貨を始める
・2020年から積立NISA・株を始める
☆何を参考にしたのか
先ほどもいいましたが、株主優待が付くからと言って優待目的で株を買って失敗することもあります。
ですので、ある程度の知識をつけてから買うようにしました。
株主優待株
メリット |
・自社製品、カタログギフト、商品券などが貰える ・配当と株主優待を合わせた利回りが高くなる |
デメリット |
・株主優待の廃止や改悪の可能性がある |
ここで、大事なことは『株主優待の廃止や改悪の可能性がある』という事です。
会社の経営が悪化した時に、優待がなくなる可能性があります。
参考にした書籍
そして、こちらの本では株の基本が学べます。
こちらの本では、問題形式でどの会社の決算書なのかを答えながら勉強していきます。
実際に考えながら決算書の見方を勉強できるので、初心者におすすめです。
職種によって決算書にも特徴があるということも学べます。
こちらは、実際にどんな企業があるか調べるために買いました。
四季報で気になった会社をネットで検索しりして情報を集めます。
それで、まとめたのが次のようになります!
・PER(純利益に対して株価が割安かどうか)一般的に15倍以下が割安
・FCF(「営業キャシュフロー」から「投資キャシュフロー」を除いたもの)黒字の会社がいい
・自己資本比率は50%以上が好ましい
☆購入した株『オークワ (8217)』
こちらは、大阪、奈良などに多く出店しているスーパーになります。
店舗数は、147店舗(2022年1月31日現在)
【業績】 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | 1株益(円) | 1株配(円) |
連17. 2 | 268,427 | 2,642 | 3,225 | 1,476 | 33.1 | 26 |
連18. 2 | 268,650 | 2,144 | 2,353 | 1,001 | 22.5 | 26 |
連19. 2 | 265,116 | 2,840 | 3,038 | 245 | 5.5 | 26 |
連20. 2 | 265,398 | 3,448 | 3,755 | 1,429 | 32.4 | 26 |
連21. 2 | 279,217 | 7,845 | 8,015 | 3,786 | 86.4 | 26 |
連22. 2予 | 270,000 | 5,400 | 5,700 | 2,300 | 52.5 | 26 |
連23. 2予 | 267,000 | 3,900 | 4,200 | 1,700 | 38.8 | 26 |
連21.2~8 | 133,002 | 2,470 | 2,610 | 1,448 | 33.0 | 13 |
連22.2~8予 | 132,000 | 1,600 | 1,800 | 700 | 16.0 | 13 |
会22. 2予 | 270,000 | 4,800 | 5,100 | 2,000 | - | (21.4.5) |
|
【財務】<連21.8> 百万円 | |
総資産 | 135,461 |
自己資本 | 78,438 |
自己資本比率 | 57.9% |
資本金 | 14,117 |
利益剰余金 | 51,151 |
有利子負債 | 17,161 |
予想PER |
20.7倍 |
予想EPS |
45.6 |
---|---|---|---|
実績PBR |
0.53倍 |
実績BPS |
1,788.75 |
予想配当利 |
2.75% |
予想1株配当 |
26 |
優待内容名 |
優待獲得株数 |
備考 |
|
---|---|---|---|
(1)自社商品券または(2)ギフト券 |
(1)500円相当または(2)500円相当 |
100株以上 |
※和歌山県・奈良県・大阪府・三重県・愛知県・岐阜県在住株主には(1)、その他地域在住株主には(2)を贈呈 |
(1)3,000円相当または(2)3,000円相当 |
1,000株以上 |
||
(1)5,000円相当または(2)5,000円相当 |
2,000株以上 |
・チャート的には底にきているので上がりそうですが、まだ下げトレンドなので様子を見ながらもっておきたい
☆購入した株『アークス (9948)』
アークスグループは、北海道・東北・北関東に拠点を置くスーパーマーケット10社とその他の事業会社1社で構成される食品流通グループです。
こちらの企業が入っています。
【業績】 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | 1株益(円) | 1株配(円) |
連17. 2 | 512,645 | 14,854 | 16,471 | 10,493 | 188.8 | 46 |
連18. 2 | 513,955 | 14,440 | 16,366 | 10,255 | 185.1 | 48 |
連19. 2 | 512,246 | 14,821 | 16,405 | 10,168 | 183.9 | 50 |
連20. 2 | 519,218 | 12,119 | 13,746 | 6,870 | 121.6 | 50 |
連21. 2 | 556,946 | 17,748 | 19,503 | 12,967 | 229.6 | 55 |
連22. 2予 | 572,000 | 16,200 | 18,000 | 11,100 | 196.5 | 55 |
連23. 2予 | 580,000 | 16,800 | 18,600 | 11,500 | 203.6 | 55 |
連21.3~8 | 291,250 | 8,373 | 9,253 | 5,989 | 106.1 | 27 |
連22.3~8予 | 295,000 | 8,500 | 9,500 | 6,080 | 107.7 | 27 |
会22. 2予 | 572,000 | 16,200 | 18,000 | 11,100 | - | (21.4.13) |
|
【財務】<連21.8> 百万円 | |
総資産 | 262,546 |
自己資本 | 161,595 |
自己資本比率 | 61.5% |
資本金 | 21,205 |
利益剰余金 | 119,832 |
有利子負債 | 18,301 |
予想PER |
11.27倍 |
予想EPS |
191.8 |
---|---|---|---|
実績PBR |
0.76倍 |
実績BPS |
2,861.18 |
予想配当利 |
2.55% |
予想1株配当 |
55 |
週足チャート
優待内容名 |
優待獲得株数 |
備考 |
|
---|---|---|---|
(1)自社グループ商品券または(2)全国共通ギフト券または(3)青森県産りんごまたは(4)りんごジュース(250g×30本) |
(1)2,000円相当または(2)2,000円相当または(3)3kgまたは(4)1箱 |
100株以上 |
※(3)の発送は12月下旬 |
(1)3,000円相当または(2)3,000円相当または(3)5kgまたは(4)2箱 |
500株以上 |
||
(1)4,000円相当または(2)4,000円相当または(3)5kgまたは(4)2箱 |
1,000株以上 |
||
(1)5,000円相当または(2)5,000円相当または(3)10kgまたは(4)2箱 |
5,000株以上 |
||
カタログギフト |
3,000円相当 |
1,000株以上 |
|
3,500円相当 |
5,000株以上 |
・チャート的には真ん中をウロウロしているのでどちらに行ってもおかしくないと思い様子を見ながらもっておきたい
・ギフト券ををもらうより「りんごやりんごジュース」の方がお得
☆使ってる証券口座
私が主に使っている口座は、2種類あります。
1つ目はSBI証券です。
・100万円までなら手数料0円(20~25歳は国内現物手数料が0円)
・口座開設No.1
2つ目は楽天証券です。
・投信積立を楽天カード決済にすれば楽天ポイントが貰える
(現在、5万円まで1%還元でしたが2022年9月からファンドによっては0.2%還元になります)
☆まとめ
最低でも見るべきポイントは次のようになります。
・PER(純利益に対して株価が割安かどうか)一般的に15倍以下が割安
・FCF(「営業キャシュフロー」から「投資キャシュフロー」を除いたもの)黒字の会社がいい
・自己資本比率は50%以上が好ましい