【株主優待】3月に購入したおすすめの株
こんにちはー!!
今回は、3月に私が購入した株についてお話しようと思います。
今回、買った株は『株主優待目的』もあって購入しました。

鮭太郎
株主優待って何?

おにぎりちゃん
株主優待とは、企業が株主に自社サービスの商品などをプレゼントしてくれる特典のことだよ。

配当と株主優待を合わせると利回りが高くなるのは嬉しいね

ただ、株主優待の特典がいいからと言ってプレゼント目的で、株を買ってしまっては株が下がってしまった時に「こんなはずじゃなかった...」と、なりかねないです。
ですので、私なりに分析して購入しました。
何をみて、どんな所に気を付けて購入したのか参考にしていただければと思います。
この記事を読んでわかる事
・3月に買いたい株主優待株。

・何を参考にして決めたのか。

・気を付けるべきポイント。

おにぎりちゃん
この記事を書いている人はこんな人

・2016年からFXを始める
・2018年から仮想通貨を始める
・2020年から積立NISA・株を始める

 

おにぎりちゃん
おにぎりちゃん
それでは、スタートです!

 

 

 

 

 

☆何を参考にしたのか

先ほどもいいましたが、株主優待が付くからと言って優待目的で株を買って失敗することもあります。

ですので、ある程度の知識をつけてから買うようにしました。

株主優待株

メリット

・自社製品、カタログギフト、商品券などが貰える

・配当と株主優待を合わせた利回りが高くなる

デメリット

・株主優待の廃止や改悪の可能性がある

ここで、大事なことは『株主優待の廃止や改悪の可能性がある』という事です。

会社の経営が悪化した時に、優待がなくなる可能性があります。

参考にした書籍

そして、こちらの本では株の基本が学べます。

こちらの「株1000さん」は実際に株で4億と言う資産を築いた人です。
1988年、中学2年生に株を初めて買い、高校2年生で1500万円まで資産を増やします。
しかし、1992年の湾岸戦争の暴落をくらい200万円まで減らしてしまいます。
その後は、パチプロになったりバリュー株の勉強をしたりといろいろ経験されたようです。
そして、2001年に609万円を元手にネット証券で本格的に株式投資を始めます。
2019年には、累計利益4億円になるという素晴らしい成績を出しています。
そんな方の株で1億貯めるまでのアドバイスが書かれていて初心者にオススメの本です。

 

 

 

 

こちらの本では、問題形式でどの会社の決算書なのかを答えながら勉強していきます。

実際に考えながら決算書の見方を勉強できるので、初心者におすすめです。

職種によって決算書にも特徴があるということも学べます。

 

 

 

こちらは、実際にどんな企業があるか調べるために買いました。

四季報で気になった会社をネットで検索して情報を集めます。

おにぎりちゃん
あとは、YouTubeも参考にしたよ!
それで、まとめたのが次のようになります!
見るべきポイント
・PBR(純資産に対して株価が割安かどうか)0.5までが割安

・PER(純利益に対して株価が割安かどうか)一般的に15倍以下が割安

・FCF(「営業キャシュフロー」から「投資キャシュフロー」を除いたもの)黒字の会社がいい

・自己資本比率は50%以上が好ましい

最低でもこのポイントを踏まえて購入する株を決めたいと思います。

☆購入した株『エディオン(2730)』

【業績】 売上高 営業利益 経常利益 純利益 1株益(円) 1株配(円)
連19. 3 718,638 17,842 18,889 11,642 105.3 32
連20. 3 733,575 12,284 13,365 10,977 101.3 34
連21. 3 768,113 26,785 27,811 16,633 155.3 46記
連22. 3予 710,000 17,500 19,500 11,300 110.5 44~46
連23. 3予 727,000 18,500 19,500 11,300 110.5 44~46
連21.4~9 348,768 10,010 11,200 7,606 71.6 22
連22.4~9予 365,000 11,000 11,400 7,700 75.3 22~23
連20.4~12 581,289 23,026 23,469 14,688 137.2
連21.4~12 528,808 13,026 14,921 9,886 94.0
会22. 3予 715,000 18,900 21,000 12,500

おにぎりちゃん
パンデミックの中では順調に売り上げを伸ばしてきましたが、これからどうなるか気になるところですね。

 

 

【財務】<連21.12>   百万円
総資産 382,517
自己資本 196,154
自己資本比率 51.3%
資本金 11,940
利益剰余金 114,952
有利子負債 51,796
【キャッシュフロー】   億円
営業CF 429 ( 252)
投資CF -79 ( -55)
財務CF -78 (-127)
現金等 430 ( 159)

 

予想PER

10.62倍

予想EPS

110.5

実績PBR

0.62倍

実績BPS

1,900.67

予想配当利

3.75%

予想1株配当

44~46

おにぎりちゃん
超割安というわけではないですが、買ってもいいかなと思います。

 

おにぎりちゃん
レンジ内をウロウロしている状態です。
1000円~1300円の間で考えるのよさそう。

 

 

☆『エディオン』の優待は何?

優待内容名

優待獲得株数

備考

自社ギフトカード

3,000円相当

100株以上

※自社グループ店舗で利用可
※1年以上継続保有の場合、100株以上1,000株未満の株主には1,000円相当、1,000株以上は2,000円相当を追加

10,000円相当

500株以上

15,000円相当

1,000株以上

20,000円相当

2,000株以上

25,000円相当

5,000株以上

50,000円相当

10,000株以上

おにぎりちゃん
私は、100株購入しているので3000円分の自社商品券をもらえます。
義理の父がTV購入を考えているので購入の足しにしてもらおうと思います。

 

エディオンまとめ
・配当利回り(4.12%)+優待利回り(2.70%)=総合利回り(6.82%)

・リフォームにも力を入れているようなので、今後の活躍に期待したいと思います。

 

☆使ってる証券口座

私が主に使っている口座は、2種類あります。

1つ目はSBI証券です。

SBI証券とは
・口座数800万以上(SBIネオモバイル証券,SBIネオトレード証券,FOLIO含む)

・100万円までなら手数料0円(20~25歳は国内現物手数料が0円)

・口座開設No.1

私がこの口座を使う1番の理由は30年分のチャートが見れるからです。
他は、10年分などで私的には短く感じるからです。
「チャート分析もしたい」と言う方のおすすめです。

 

2つ目は楽天証券です。

楽天証券とは
・口座数700万以上

・投信積立を楽天カード決済にすれば楽天ポイントが貰える
(現在、5万円まで1%還元でしたが2022年9月からファンドによっては0.2%還元になります)

私がこの口座を使う理由は、楽天ポイントが貰えるからと言うのがありました。
しかし、上にも書いた通り2022年9月から0.2%還元になってしまいポイントが大きく減ってしまいます。
今まで500ポイントもらえていたのが100ポイントになってしまいます。
しかし、楽天キャッシュ決済をすれば0.5%になるようなので気になる方は是非みてみてください。

 

☆まとめ

最低でも見るべきポイントは次のようになります。

見るべきポイント
・PBR(純資産に対して株価が割安かどうか)0.5までが割安

・PER(純利益に対して株価が割安かどうか)一般的に15倍以下が割安

・FCF(「営業キャシュフロー」から「投資キャシュフロー」を除いたもの)黒字の会社がいい

・自己資本比率は50%以上が好ましい

今回は、私が購入した「エディオン」について書きました。
私が購入した時は、結構上がっていたので今、含み損になっています。
しかし、自分で調べて購入しているのでそこまで不安はありません。
根拠をもって買うことで狼狽売りを防ぐことができます。
株で儲けている人がよく
「好きな会社の株を買った方がいい」
といいますが、それは狼狽売りを防ぐためだと思います。
少しでも、興味や愛着があれば周りに流されないです。
人に言われて買ってしまっては、なんの根拠もなく、株を持ち続けることが難しいと思います。
株を買う時は根拠を持つように気を付けたいですね!
これからも私と一緒に学んでいただける方がいらっしゃいましたら、YouTube登録をよろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

おにぎりちゃん
最後までお読みいただきありがとうございました。
おすすめの記事