NEW! お金 【新NISA貧乏】お金を増やすことに執着するとこうなる 2025年7月4日 こんにちは!! おにぎりです! 今回は、「【新NISA貧乏】お金を増やすことに執着するとこうなる」と言うテーマでやっていきます。 2024年にスタートした新NISA。非課税枠の拡大で、これまで投資に縁がなかった人たちも続々と証券口座を開設し始めています。 制度としては素晴らしく、多くの人の資産形成に役立つ仕組みです。 ... おにぎりちゃん
お金 【格差拡大】これから日本人の経済格差が加速する3つの理由 2025年6月23日 こんにちは!! おにぎりです! 今回は、「これから日本人の経済格差が加速する3つの理由」と言うテーマでやっていきます。 最近、「格差が広がっている」とよく耳にしませんか? でも、自分のまわりを見渡しても「格差が広がっている?」と思う人も多いかもしれません。 実はこの“格差”、目に見えにくい形で、静かにじわじわ広がってい... おにぎりちゃん
お金 【知らないと危険】50代60代が絶対に行ってはいけない場所 2025年6月12日 こんにちは!! おにぎりです! 今回は、「50代60代が絶対に行ってはいけない場所」と言うテーマでやっていきます。 50代・60代になっても、まだまだ気持ちは若いですよね! でも実は、体力・判断力・お財布事情は、少しずつ変化しているものです。 そんな中で 「昔と同じ感覚」で出かけてしまうと、思わぬ危険やトラブルに巻き込... おにぎりちゃん
お金 【新NISA】総額約1950万投資した結果(2025年5月/S&P500/eMAXIS Slim全世界株式/NASDAQ100) 2025年6月5日 こんにちは!! おにぎりです! 今回は、【投資】総額約1950万投資した結果(5月投資運用状況)と言うテーマでやっていきます。 先月は、だいぶ株価も戻りプラスになった人も多いのではないでしょうか? わが家は、だいぶ含み益も戻ってきて資産も増えてきています。 しかし、10月ごろにはまた下落するのではと言われているので、今... おにぎりちゃん
お金 【やったもん勝ち】新NISAで得する5つの習慣 2025年5月30日 こんにちは!! おにぎりです! 今回は、「新NISAで得する5つの習慣」と言うテーマでやっていきます。 「新NISAってよく聞くけど、実際どうなの?」「やったほうがいいのはわかるけど、何から始めたらいいのかわからない…」 そんなふうに感じている方、けっこう多いんじゃないでしょうか🍙 実は、新NISAはう... おにぎりちゃん
お金 【窓際FIRE】がんばらずに会社員を続ける新しいFIRE戦略 2025年5月23日 こんにちは!! おにぎりです! 今回は、「【窓際FIRE】がんばらずに会社員を続ける方法」と言うテーマでやっていきます。 「FIREって興味あるけど、完全リタイアはちょっと現実的じゃないなあ…」 「出世しても責任ばっかり増えてしんどいし、そこまで頑張りたくない…」 そんな風に感じている人、実はけっこう多いんじゃないでし... おにぎりちゃん
セミリタイア 【〇〇FIRE】資産5000万円だとどこまで可能?現実をシミュレーションしてみた 2025年5月15日 こんにちは!! おにぎりです! 今回は、「【〇〇FIRE】資産5000万円だとどこまで可能?」と言うテーマでやっていきます。 「資産が5000万円あれば、もう働かなくても生きていける…かも?」 そんなふうに思ったこと、ありませんか? ちょっと前からFIRE(経済的自立+早期リタイア)を目指す人が増えていて、 SNSなど... おにぎりちゃん
お金 【新NISA】総額約1908万投資した結果(2025年4月/S&P500/eMAXIS Slim全世界株式/NASDAQ100) 2025年5月8日 こんにちは!! おにぎりです! 今回は、【投資】総額約1908万投資した結果(4月投資運用状況)と言うテーマでやっていきます。 最近、みなさんの投資運用状況はどうですか? わが家はというと、まったく良くない状況です。 含み益はどんどん減る一方で増える見込みがありません。 今後の投資方針も見直さなければいけませんね。 で... おにぎりちゃん
お金 50代60代こそ要注意!下落相場のNG行動。老後崩壊を防ぐ 2025年4月30日 こんにちは!! おにぎりです! 今回は、「50代60代こそ要注意!下落相場のNG行動」と言うテーマでやっていきます。 最近、株式市場の調子がいまひとつですね。ニュースを見て「大丈夫かな……」と不安になっている方も多いのではないでしょうか。 特に、60代で投資を始めたばかりの方にとっては「買った途端に下がってしまった」「... おにぎりちゃん
お金 【歴史的急落】新NISA〇〇万円含み損でわかったこと(S&P500/全世界株/含み損の結果) 2025年4月21日 こんにちは!! おにぎりです! 今回は、「新NISA〇〇万円含み損でわかったこと」と言うテーマでやっていきます。 株価が暴落すると、多くの投資家が動揺します。自分も例外ではありません。頭では「長期投資だから問題ない」とわかっていても、実際に目の前で資産がどんどん減っていくのを見ると、冷静ではいられない瞬間もあります。 ... おにぎりちゃん